目次
味わうだけがハーブじゃない!?
ガーデニングでハーブを育てる楽しみの一つは採れたての新鮮ハーブを調味料として味わうことですよね。
ですが、ハーブは香りや味覚で楽しむだけではありません。
ガーデニング作業中に起こる小さなトラブルでもハーブが活躍してくれるんです。
そんな隠れた?ハーブの効能をガーデニング作業を通じてご紹介します。
1.長時間のガーデニング作業による筋肉の疲れには、バジルが有効
ついガーデニングが楽しくなり、我を忘れて手入れに没頭。
気が付けば、もうこんな時間。これは明日筋肉痛かも!?
そんな身体の筋肉の緊張をほぐすのに適したハーブがバジルです。
新鮮なバジル一握りを緊張した筋肉に直接擦り込むことにより、バジルの香りと天然オイルが直接塗られることで効能を得られます。
また、小さな洗面器にお湯を溜め、バジルを入れるだけでカンタン足湯の完成です。
漂うバジルの香りに心癒され、リラックスしながら心地よい疲労感と達成感をお楽しみください。
2.作業中に起こる擦り傷やちょっとした切り傷なら、タイムが有効
なかなか掘り起こせない木の根や重たい石の移動。
スコップなどのガーデニングツールを使ったり膝をついて作業していたりすると、ついつい怪我をしてしまいがち。
こんな擦り傷や切り傷に役立つハーブがタイムです。
タイムには強い抗菌効果と抗ウィルス特性があるため、傷口から侵入する軽度の皮膚感染症を予防する応急処置にはもってこいといえます。
3.夕暮れ時に発生しやすい蚊などの昆虫対策には、レモンバームが有効
日中の太陽を避けて夕暮れ時にガーデニング。
せっかく暑さが和らいだと思ったら次にやっかいなのが蚊や虻といった昆虫。
そんな刺される前の虫除け対策に最適なハーブがレモンバームです。
このレモンバームの葉には天然防虫効果のあるシトロネラが高濃度で含まれています。
新鮮な葉をすり潰し、足首や腕などの肌を露出させた場所に直接塗ってください。
4.蚊に刺されてしまった時のかゆみには、ペパーミントが有効
うちのガーデニングにはレモンバームなんてない。虫除けスプレーもしていない。
もしくは、レモンバームを塗ったはずが。別のところを狙ってきた。
そんな蚊に刺されたことによるかゆみに効果的なハーブがペパーミントです。
刺された箇所にペパーミントの葉を擦るだけ。
抗炎症成分と消毒成分が含まれているので、かゆみや炎症を抑えてくれます。
また、ミントの香りで爽快感と癒しを与えてくれます。
いかがでしたか?
食べるだけではないハーブの効能、すごいですね。
ご家庭にこれらのハーブがあればすぐにでも実践できます。
これでガーデニング中のトラブルも万事解決!?
といいたいところですが、ご使用の際はご注意ください。
これらの内容は一般的な情報です。
情報の正確性および安全性を保証するものではありません。ハーブの選択・使用にあたっては事前に医師や薬剤師などの専門家にご相談の上、ご自身の判断で行ってください。