海外の薪ストーブはここまでオシャレに進化しています
もはや薪ストーブの域を超えています。 こちらは以前ご紹介した吊下げ式薪ストーブを販売しているfocus社のアウトドア製品。 バーベキューをしながら暖もとれるというなんともオシャレな薪ストーブです。 薪…
もはや薪ストーブの域を超えています。 こちらは以前ご紹介した吊下げ式薪ストーブを販売しているfocus社のアウトドア製品。 バーベキューをしながら暖もとれるというなんともオシャレな薪ストーブです。 薪…
自分だけのオシャレな鉢をコンクリートで作りたい! 雑貨屋さんやホームセンターに行けばたくさんの植木鉢がところ狭しと売られていますよね。 でも、なかなか自分の好みに合ったプランターが見つからない。 そん…
by Jean Gazis 最近暖かくなってきましたね。 薪ストーブで暖をとられていた方、次回の冬に向けての薪の準備はできていますでしょうか。 「自分で薪を割れ。二重に温まる。」 これは、自動車のフォ…
ガーデニングで綺麗なお花が咲いていると、せっかくだから園芸用ネームプレートももっとオシャレにしたい。 そんな方にスプーンを使ったネームプレートをDIYする方法をご紹介します。 今回必要なアイテムは、 …
今回ご紹介する木製パレットを使ったDIYは、シンプルなガーデニングテーブルです。 紹介しているテーブルの色は赤色ですが、好きな色で塗装し、真ん中に小石とキャンドルを飾るだけでとっても素敵な屋外用のテー…
19世紀のイギリスで生まれたガラスの容器などに植物を栽培するTerrarium(テラリウム)はご存知の方も多いと思います。 その中で、Moss(苔)をメインにしたテラリウムをMossarium(モスア…
一般的な丸い植木鉢だと、並べた時にムダな空間がたくさんできてしまい、綺麗に配置するのが困難な時があります。 プロダクトデザイナーのMiguel Ángel García Belmonte氏がデザインし…
by Jeanne たくさんのハーブを年中育てたい。 そんなハーブ好きのガーデナーにオススメなのが、スパイラルガーデンです。 文字通りスパイラル(らせん)状のベッドを作成することで、様々な利点を得るこ…
by Quinn Dombrowski 桜の満開があちこちで見られるようになり、まさに今春本番ですよね。 冬の寒さも和らいでくると、この冬活躍してくれた暖房設備もしばらくお休みとなります。 石油ストー…
ソファから勝手に草が生えてきたんじゃありません。 ソファのカタチを作り、そこに芝生を植えこむというガーデニングアイデア。 画像には美しい女性が座っていますが、自分のテーマに沿ったモノを添えたり飾ったり…